前の10件 | -
SSブログお別れ会その2です。(令和7年3月8&11&13日 緊急追加記事&追加記事) [アニメ&イベント&同人誌]
お疲れ様です。

コミケ久々に申し込みました。


まだ細かいところ終わって無いんで、終わり次第
ZZリィナイラスト&ZZガンダム等改めて紹介します。
もっとさっぱりさせようと思って、ちょっと塗り方変えました。
更に色んな塗り方できないか、試していこうと思います。
線画に関しては、また色々持ってこようと思います。
今回も短いですがここまでです。
また来ます。





コミケ久々に申し込みました。


まだ細かいところ終わって無いんで、終わり次第
ZZリィナイラスト&ZZガンダム等改めて紹介します。
もっとさっぱりさせようと思って、ちょっと塗り方変えました。
更に色んな塗り方できないか、試していこうと思います。
線画に関しては、また色々持ってこようと思います。
今回も短いですがここまでです。
また来ます。





SSブログお別れ会その1です。(令和7年2月16&18&20日 追加画像&記事) [漫画&アニメ&同人誌]
お疲れ様です。ご無沙汰してます。

まず先に珍しいもの画像の紹介からです。

歴代の「人造人間キカイダー」CD多分ほぼ全種類です。
THE・アニメーション以外は、最近Kさんから貰ったもので
これだけ揃うのは恐らく滅多にないと思うんで会のOPとして紹介です。

次は今最後のキャラ入れ中のガンダムZZ・リィナの12Pメイン?のコマの
没カット勿体無いんで、表紙用カットか何かに使おうと思ってます。

ついでに差分の紹介です。

色の下地はつけ次第紹介しますが他のカラー原稿もそうですが、
ちょっと塗り方を色々試したいと思ってるんで
それもでき次第紹介します。
次は

ガンダムGQuuuuuuXやっと先週観に行ってきまして
久々の映画館を満喫してきました。

メカは(めんどくさそうなので(笑))絶対描きたくないですが、
何かイラストじきに持って来ます。
次、執筆状況やこの会用のイラスト等についてです。
先にアニパロのZZとザンボットについてですが、2~3位に分けて出します。
舞たんや咲とかもネームあるんでランダムで随時出す予定です。
それとは別にショートで、ちょこちょこマイナーな昔のキャラとかも
出していければと思ってます。
そしてこの会のイラストも、昔描いたキャラ優先で繋がって来ます。
ダイモスのナナちゃんとかも、でき次第紹介する予定です。
あとは、できてからのお楽しみという事にします。

そしてやっとこれで、オリジナルに集中できると思うんで
オリジナル少女ロボものを主に一般向けやりつつ
18禁やるんで情報は追々紹介します。
今回はそんなところで。 それでは!

まず先に珍しいもの画像の紹介からです。
歴代の「人造人間キカイダー」CD多分ほぼ全種類です。
THE・アニメーション以外は、最近Kさんから貰ったもので
これだけ揃うのは恐らく滅多にないと思うんで会のOPとして紹介です。

次は今最後のキャラ入れ中のガンダムZZ・リィナの12Pメイン?のコマの
没カット勿体無いんで、表紙用カットか何かに使おうと思ってます。

ついでに差分の紹介です。

色の下地はつけ次第紹介しますが他のカラー原稿もそうですが、
ちょっと塗り方を色々試したいと思ってるんで
それもでき次第紹介します。
次は
ガンダムGQuuuuuuXやっと先週観に行ってきまして
久々の映画館を満喫してきました。
メカは(めんどくさそうなので(笑))絶対描きたくないですが、
何かイラストじきに持って来ます。
次、執筆状況やこの会用のイラスト等についてです。
先にアニパロのZZとザンボットについてですが、2~3位に分けて出します。
舞たんや咲とかもネームあるんでランダムで随時出す予定です。
それとは別にショートで、ちょこちょこマイナーな昔のキャラとかも
出していければと思ってます。
そしてこの会のイラストも、昔描いたキャラ優先で繋がって来ます。
ダイモスのナナちゃんとかも、でき次第紹介する予定です。
あとは、できてからのお楽しみという事にします。

そしてやっとこれで、オリジナルに集中できると思うんで
オリジナル少女ロボものを主に一般向けやりつつ
18禁やるんで情報は追々紹介します。
今回はそんなところで。 それでは!

Seesaaブログの方に移行完了しました!についてです。(令和7年1月30日&2月4日 追加報告) [告知]
shouwa51robo@gmail.com (昭和ロボアニ会客相&ご要望等用?メール)
https://moekaznanonanaco.seesaa.net/ (Seesaaブログ)
ご無沙汰してます。

近々の報告とは、Seesaaブログの方に移行するといった事です。
そしてどれだけご存じの方おられるかわかりませんが、既に完了してまして
ただぎりぎりまでSSブログ使いたいんで転送設定の完了はしてません。
大して記事の更新もできないので随分と悩んだんですが、製作漫画の報告用に
やっぱりあった方がいいかなと判断しまして移行という形になりました。
SSの情報ブログにやり方の詳細が詳しく載ってたので、
やりやすかったです。
ただあまりに古すぎる記事に関しては、移行は無理かもしれません。
操作に関しては追々使いながら覚えていこうと思います。
今日はそんなところです。
制作状況に関してはまた別に、記事にしに来ます。
それでは!
https://moekaznanonanaco.seesaa.net/ (Seesaaブログ)
ご無沙汰してます。

近々の報告とは、Seesaaブログの方に移行するといった事です。
そしてどれだけご存じの方おられるかわかりませんが、既に完了してまして
ただぎりぎりまでSSブログ使いたいんで転送設定の完了はしてません。
大して記事の更新もできないので随分と悩んだんですが、製作漫画の報告用に
やっぱりあった方がいいかなと判断しまして移行という形になりました。
SSの情報ブログにやり方の詳細が詳しく載ってたので、
やりやすかったです。
ただあまりに古すぎる記事に関しては、移行は無理かもしれません。
操作に関しては追々使いながら覚えていこうと思います。
今日はそんなところです。
制作状況に関してはまた別に、記事にしに来ます。
それでは!

ブログの今後についてやここまでの情報等についてです。(令和6年12月9日&23日 追加記事) [告知]
shouwa51robo@gmail.com (昭和ロボアニ会客相&ご要望等用?メール)
お疲れ様です。
いつもながら毎度かなりご無沙汰しております。

まず今回の冬コミですが、アニパロでの初めて大スランプに遭いまして
話が纏まらなくて2箇所「くりいむレモン」ネタでのお誘い
残念ながら泣く泣く断りました。
つまり委託でも参加は無いという事です。
今後のイベント活動に関しても、白紙です。
両サークルさんとも昔からの付き合いなので、凄く残念です。

あと次にここのブログについてですが、既に大半情報流れてる通り
So-netブログ→SSブログからの流れが廃止になります。
そこで移行ですが、今のところ考えてません。
ただブログ以外にもpixivやC-en等でのみの情報発信を考えてます。
今のブログは3月までで終了だそうなので、それまで極力
できる範囲で何か記事にできそうな時は、できればと思います。

あと私事なんですが、包丁で右手親指を切りまして
やっと大分治りましたが思うように描けなくて大分難儀しました。
アニパロは一生やれるだけやるつもりですが、オリジナルに
かなり悔いが残ってるんでそっちの方にも
ちょっと比重かけてこれからは描きたいと思います。
アニパロ&オリジナルの製作スケジュール変更については
また別途記事にしに来ます。
画像の方もまたでき次第紹介します。
他愛の無い記事ですが、今日はそんなところです。 それでは!
お疲れ様です。
いつもながら毎度かなりご無沙汰しております。

まず今回の冬コミですが、アニパロでの初めて大スランプに遭いまして
話が纏まらなくて2箇所「くりいむレモン」ネタでのお誘い
残念ながら泣く泣く断りました。
つまり委託でも参加は無いという事です。
今後のイベント活動に関しても、白紙です。
両サークルさんとも昔からの付き合いなので、凄く残念です。

あと次にここのブログについてですが、既に大半情報流れてる通り
So-netブログ→SSブログからの流れが廃止になります。
そこで移行ですが、今のところ考えてません。
ただブログ以外にもpixivやC-en等でのみの情報発信を考えてます。
今のブログは3月までで終了だそうなので、それまで極力
できる範囲で何か記事にできそうな時は、できればと思います。

あと私事なんですが、包丁で右手親指を切りまして
やっと大分治りましたが思うように描けなくて大分難儀しました。
アニパロは一生やれるだけやるつもりですが、オリジナルに
かなり悔いが残ってるんでそっちの方にも
ちょっと比重かけてこれからは描きたいと思います。
アニパロ&オリジナルの製作スケジュール変更については
また別途記事にしに来ます。
画像の方もまたでき次第紹介します。
他愛の無い記事ですが、今日はそんなところです。 それでは!

オリジナル&アニパロ&18禁執筆作業内容やアニパロZZリイナ漫画7Pめ線画紹介等2についてです。 [漫画&アニメ&同人誌]
shouwa51robo@gmail.com (昭和ロボアニ会客相&ご要望等用?メール)
お疲れ様です。
毎度かなりご無沙汰しております。

アナログ執筆作業のってきたので、ずっとメインでやってます。
内容としては、アニパロが多めでZZリィナメイン漫画9Pが気に入らなかったんで
描き直しで11~ラストの16Pまでキャラ入れだけでもと思ってやってます。
他はガリアン・チュルルの原稿の修正等、元ある原稿の描き直しと
咲キャラ等最近のアニメの方も、新たな絵柄模索する為色々試しながら
キャラ入れだけでもどんどん進めていきたいと思ってます。
…という事なので、あまりデジタル処理できませんが画像持って来たんで紹介します!

実写映画やってるので昔のボルテスVの後ろ姿が描きたかったイラストの
線画状態です。


ついでに差分で画像紹介は以上です。
そのついででヲタ記事を書きます。
まず勇者ライデーン~未来ロボダルタニアスの長浜シリーズのEDで
作詞(もしくは演出等)あおいあきらという名前がありますが
多分当時のファンは大方ご存じとは思いますが、監督の長浜忠夫さんの別名義です。
あと脚本に田口章一という方がおられますが、ウィキにも書いてある通り
特撮の仮面ライダーシリーズ等をやられた田口勝彦監督のペンネームで
他に山崎久名義でゴライオン等の脚本もやられてます。

田口監督は長浜さん等サンライズの製作協力が終わった後も
宇宙大帝ゴッドシグマを11話以降から最後まで&百獣王ゴライオンの
監督をやられた凄い方です。
もっとこの監督さんも評価高くてもいいと思うんですが、
(アニメーターの金山明博さんや佐々門信芳さんとかも同様に)
今となっては昔のアニメの事なので・・・。
あと因みにゴッドシグマから制作協力は、宇宙戦艦ヤマトのアカデミー制作に
なりますがシグマの途中で東京動画と名前を変えます。
そしてゴライオンの後番組・機甲艦隊ダイラガーXVから
(光速電神アルベガス・ビデオ戦士レザリオンまで)
やっと製作協力東映動画になります。

僕が東映で俳優やってた時、東映の方から
(某特撮戦隊の作詞八手三郎(一体何人おるのか?))東京動画の件は雑談で聞きました。
ダイラガー以降は三部作と言われてたみたいですが、これは在籍中
お世話になった演出の方から聞きました。
でもアルベガスとレザリオンって、影山楙倫さんいのまたむつみさんの
かなめプロのカラーと韓国のカラーが強いような気がしますが・・・。
田口さん2020年に亡くなってた事、今知ってちょっとショック受けてます。
移動中の飛行機の中で絵コンテ描いて作画迄手伝ったあの雄姿は
一生忘れません。
最後にオリジナルの製作情報は、次できればと思うんで
できる限り作業進めていきます。
今日はそんなところです。 それでは。
お疲れ様です。
毎度かなりご無沙汰しております。

アナログ執筆作業のってきたので、ずっとメインでやってます。
内容としては、アニパロが多めでZZリィナメイン漫画9Pが気に入らなかったんで
描き直しで11~ラストの16Pまでキャラ入れだけでもと思ってやってます。
他はガリアン・チュルルの原稿の修正等、元ある原稿の描き直しと
咲キャラ等最近のアニメの方も、新たな絵柄模索する為色々試しながら
キャラ入れだけでもどんどん進めていきたいと思ってます。
…という事なので、あまりデジタル処理できませんが画像持って来たんで紹介します!

実写映画やってるので昔のボルテスVの後ろ姿が描きたかったイラストの
線画状態です。


ついでに差分で画像紹介は以上です。
そのついででヲタ記事を書きます。
まず勇者ライデーン~未来ロボダルタニアスの長浜シリーズのEDで
作詞(もしくは演出等)あおいあきらという名前がありますが
多分当時のファンは大方ご存じとは思いますが、監督の長浜忠夫さんの別名義です。
あと脚本に田口章一という方がおられますが、ウィキにも書いてある通り
特撮の仮面ライダーシリーズ等をやられた田口勝彦監督のペンネームで
他に山崎久名義でゴライオン等の脚本もやられてます。

田口監督は長浜さん等サンライズの製作協力が終わった後も
宇宙大帝ゴッドシグマを11話以降から最後まで&百獣王ゴライオンの
監督をやられた凄い方です。
もっとこの監督さんも評価高くてもいいと思うんですが、
(アニメーターの金山明博さんや佐々門信芳さんとかも同様に)
今となっては昔のアニメの事なので・・・。
あと因みにゴッドシグマから制作協力は、宇宙戦艦ヤマトのアカデミー制作に
なりますがシグマの途中で東京動画と名前を変えます。
そしてゴライオンの後番組・機甲艦隊ダイラガーXVから
(光速電神アルベガス・ビデオ戦士レザリオンまで)
やっと製作協力東映動画になります。

僕が東映で俳優やってた時、東映の方から
(某特撮戦隊の作詞八手三郎(一体何人おるのか?))東京動画の件は雑談で聞きました。
ダイラガー以降は三部作と言われてたみたいですが、これは在籍中
お世話になった演出の方から聞きました。
でもアルベガスとレザリオンって、影山楙倫さんいのまたむつみさんの
かなめプロのカラーと韓国のカラーが強いような気がしますが・・・。
田口さん2020年に亡くなってた事、今知ってちょっとショック受けてます。
移動中の飛行機の中で絵コンテ描いて作画迄手伝ったあの雄姿は
一生忘れません。
最後にオリジナルの製作情報は、次できればと思うんで
できる限り作業進めていきます。
今日はそんなところです。 それでは。

オリジナル&アニパロ&18禁執筆作業内容やアニパロZZリイナ漫画7Pめ線画紹介等についてです。(2024年10月17日追加画像&記事) [漫画&アニメ&同人誌]
shouwa51robo@gmail.com (昭和ロボアニ会客相&ご要望等用?メール)
お疲れ様です。
毎度の事ですが、かなりご無沙汰してます。

あまり芳しいとは言い難いんですが、執筆作業中です。
とりあえずまずは、画像持って来たんで紹介します。

コツコツやってたアニパロZZメイン漫画リィナ7Pめのメインの線画です。


ついでに差分と7Pめの2コマめリィナ線画です。

画像紹介は以上です。
アニパロについてちょっと記事に書いておきますが、ZZガンダム(&Z)と
マジカルエミの舞たんとザンボット3神北恵子ちゃんで
長いアニパロ漫画は終了となります。
うちザンボットはネームはこれからになります。
記事に書かなくても、アニパロというジャンルはコツコツやってるので
これ待ちの方はご安心ください。

あと短いのだったら描きたいと思ったら、描いてできたら発表するので
こちらに関しては最近のとかジャンル問わず何か出せればと思います。
次にオリジナル情報ですが、作業するための準備(合体ロボット設定等)で
苦戦中です。
こちらがずっとやりたかったので、ちょっとしんどかろうが頑張ります。

あと18禁ですがアニパロ以外のオリジナルに関しては、ある一定の
テーマがあってそのテーマの内容描ききったら終了になります。
元々一般向けが描きたかったので、そちらに集中する為です。
最後に「魔法少女リリカルなのは」20周年みたいですが、
Youtubeにチャンネルあってこれまた全話放送やるみたいなので
興味ある方はご覧になってみて下さい。
たまにヲタ記事結構ネタあるんで、追加の方に合間に書きに来ます。
今日はそんなところです。 それでは!
お疲れ様です。
毎度の事ですが、かなりご無沙汰してます。

あまり芳しいとは言い難いんですが、執筆作業中です。
とりあえずまずは、画像持って来たんで紹介します。

コツコツやってたアニパロZZメイン漫画リィナ7Pめのメインの線画です。


ついでに差分と7Pめの2コマめリィナ線画です。

画像紹介は以上です。
アニパロについてちょっと記事に書いておきますが、ZZガンダム(&Z)と
マジカルエミの舞たんとザンボット3神北恵子ちゃんで
長いアニパロ漫画は終了となります。
うちザンボットはネームはこれからになります。
記事に書かなくても、アニパロというジャンルはコツコツやってるので
これ待ちの方はご安心ください。

あと短いのだったら描きたいと思ったら、描いてできたら発表するので
こちらに関しては最近のとかジャンル問わず何か出せればと思います。
次にオリジナル情報ですが、作業するための準備(合体ロボット設定等)で
苦戦中です。
こちらがずっとやりたかったので、ちょっとしんどかろうが頑張ります。

あと18禁ですがアニパロ以外のオリジナルに関しては、ある一定の
テーマがあってそのテーマの内容描ききったら終了になります。
元々一般向けが描きたかったので、そちらに集中する為です。
最後に「魔法少女リリカルなのは」20周年みたいですが、
Youtubeにチャンネルあってこれまた全話放送やるみたいなので
興味ある方はご覧になってみて下さい。
たまにヲタ記事結構ネタあるんで、追加の方に合間に書きに来ます。
今日はそんなところです。 それでは!

準備完了なので作業再開します&ボルテスの映画等についてです。(令和6年9月26日 追加記事) [漫画&アニメ&同人誌]
shouwa51robo@gmail.com (昭和ロボアニ会客相&ご要望等用?メール)
お疲れ様です。
かなりご無沙汰してます。

まずオリジナルの情報からですが、これまで描きたかった
女の子にロボット(っぽいもの含む)を絡めた漫画本格的にやるんで
デザインを整理してます。
画像はでき次第紹介します。
次にアニパロですがチュルルはちょっと描き直す作業で、出せるとは思ってるんで
状況をみて始めます。
ZZもネームあるんで続きをやります。
他のネームある作品群は、適当に描きたいのから描きます。
ザンボットの恵子ちゃんは、ネームやらないといけないのですが
ある程度どういうものにするかは決まってますので実行するだけです。
ざっくりですが、作業に関しては大体そんなところです。

フィリピンが実写化したボルテスVが日本の映画館で上映されるという事で、
You Tubeで全話一挙放送やってますが月日も流れまくって
自分も今後どうなるかわからないので、できる限り知りうる情報記事にします。
そもそもボルテスの前のコンバトラーVが動画ではなく、特撮メインの
本社+日本サンライズ制作だった理由ですがムックとかでは
特撮がコストかかり過ぎてアニメなら・・・と書いてあったような気がします。

あとオープニングのSE付いてないのは何故?みたいなコメントも見かけたので
その理由?ですが、本放送の時は確かうろ覚えですが
SE付いていたような気がします。
ただLD化の際にステレオのSE無いTVサイズに差し替えられてました。
でも東映主題歌集にはSE付いていたんで、ビデオテープにダビングして
SE付きにしといて本編もダビングしてビデオで観てました。
つまり理由はわかりません。ですがBlu-ray化する際には
SE付きでお願いしたいところです。
因みにコンバトラーVも厳密にいうと、OP差し替えられてて
途中迄NETテロップだった筈なんですが全部テレビ朝日テロップになってます。
ただVとダイモス・ダルタニアスはOPSEついてたと思います。
でもLDにはマスターテープから落としたBGM集がついてたのが、
凄かったですね。
アイキャッチだけ本編から取れば、未収録多分恐らく無しだったと思います。
今のうちにCDとかででも、出して欲しいところです。
因みにマジンガーとグレートはわかりませんが、コンバトラーVは
ちょっと追加録音分無かったような気がしましたが
ゲッターロボ&Gとガイキングはこれもまた
ほぼ完壁だったような気がします。
まだ情報ありそうなんですが、頭が寝てるんで(苦笑)
ここまでです。
何か情報があるの思い出したら、追加記事の方に書きます。
今日はそんなところです。 それでは!
お疲れ様です。
かなりご無沙汰してます。

まずオリジナルの情報からですが、これまで描きたかった
女の子にロボット(っぽいもの含む)を絡めた漫画本格的にやるんで
デザインを整理してます。
画像はでき次第紹介します。
次にアニパロですがチュルルはちょっと描き直す作業で、出せるとは思ってるんで
状況をみて始めます。
ZZもネームあるんで続きをやります。
他のネームある作品群は、適当に描きたいのから描きます。
ザンボットの恵子ちゃんは、ネームやらないといけないのですが
ある程度どういうものにするかは決まってますので実行するだけです。
ざっくりですが、作業に関しては大体そんなところです。

フィリピンが実写化したボルテスVが日本の映画館で上映されるという事で、
You Tubeで全話一挙放送やってますが月日も流れまくって
自分も今後どうなるかわからないので、できる限り知りうる情報記事にします。
そもそもボルテスの前のコンバトラーVが動画ではなく、特撮メインの
本社+日本サンライズ制作だった理由ですがムックとかでは
特撮がコストかかり過ぎてアニメなら・・・と書いてあったような気がします。

あとオープニングのSE付いてないのは何故?みたいなコメントも見かけたので
その理由?ですが、本放送の時は確かうろ覚えですが
SE付いていたような気がします。
ただLD化の際にステレオのSE無いTVサイズに差し替えられてました。
でも東映主題歌集にはSE付いていたんで、ビデオテープにダビングして
SE付きにしといて本編もダビングしてビデオで観てました。
つまり理由はわかりません。ですがBlu-ray化する際には
SE付きでお願いしたいところです。
因みにコンバトラーVも厳密にいうと、OP差し替えられてて
途中迄NETテロップだった筈なんですが全部テレビ朝日テロップになってます。
ただVとダイモス・ダルタニアスはOPSEついてたと思います。
でもLDにはマスターテープから落としたBGM集がついてたのが、
凄かったですね。
アイキャッチだけ本編から取れば、未収録多分恐らく無しだったと思います。
今のうちにCDとかででも、出して欲しいところです。
因みにマジンガーとグレートはわかりませんが、コンバトラーVは
ちょっと追加録音分無かったような気がしましたが
ゲッターロボ&Gとガイキングはこれもまた
ほぼ完壁だったような気がします。
まだ情報ありそうなんですが、頭が寝てるんで(苦笑)
ここまでです。
何か情報があるの思い出したら、追加記事の方に書きます。
今日はそんなところです。 それでは!

ご無沙汰してます。今後の準備中等についてです。 [漫画&アニメ&同人誌]
コミックマーケット104
2024年8月12日(月)2日目
東Q-38a
サークル名「きららすたいる」代表・らみきさん
https://webcatalog-free.circle.ms/Circle/19001941
https://x.com/ramiki_/status/1813231293054021979
https://x.com/CreamLemon40th/status/1813231481537634771
https://www.pixiv.net/artworks/121179960

同日
東C-42b
サークル名「Double Reverse(ダブルリバース)」代表・リバースの拳さん
https://webcatalog-free.circle.ms/Circle/19002302
https://x.com/CnZBYF1ctAj1R23/status/1818606288097706063
https://www.pixiv.net/artworks/121053170

2サークル共にOVA作品「くりいむレモン」シリーズ40周年記念本です。
萌田かずきちが漫画を、寄稿してます。よろしくです(*´ω`*)
(イベント終わりましたが、一応紹介続けます。)
shouwa51robo@gmail.com (昭和ロボアニ会客相&ご要望等用?メール)
お疲れ様です。
かなりご無沙汰してます。

色々思ったようにできなくなってきましたが、これからの準備してます。
とりあえず何か爪痕みたいなの残しときたいんで・・・。
アニパロに関しては、ネームもありますしまた何か出せればと思ってます。
ただイラストとかは、だいぶAIにとってかわられつつあるなと正直思います。
手書きの良さみたいなのまで完全に表現できるようになれば、
大半のイラストレーターは残念ながらやっていけなくなるでしょう。
AIとその活用に対して、法整備が付いて行って無いんで恐らく無理です。
今後は自分しかできない事を見つけて生かすしかないかと思います。
全体的な単価も前からかなり大幅に値崩れ起こしてるんで
漫画やアニメ等だけでなく、農業・畜産業・個人経営のお店等も
大分なくなりました。
そんな中どうやったらやっていけるか、工夫が必要です。
それにしても、すっかりイベントも参加できなくなりましたが
とりあえず準備終わり次第、実行開始します。
大した内容の記事書けませんでしたが
今日はそんなところです。 それでは。
2024年8月12日(月)2日目
東Q-38a
サークル名「きららすたいる」代表・らみきさん
https://webcatalog-free.circle.ms/Circle/19001941
https://x.com/ramiki_/status/1813231293054021979
https://x.com/CreamLemon40th/status/1813231481537634771
https://www.pixiv.net/artworks/121179960

同日
東C-42b
サークル名「Double Reverse(ダブルリバース)」代表・リバースの拳さん
https://webcatalog-free.circle.ms/Circle/19002302
https://x.com/CnZBYF1ctAj1R23/status/1818606288097706063
https://www.pixiv.net/artworks/121053170

2サークル共にOVA作品「くりいむレモン」シリーズ40周年記念本です。
萌田かずきちが漫画を、寄稿してます。よろしくです(*´ω`*)
(イベント終わりましたが、一応紹介続けます。)
shouwa51robo@gmail.com (昭和ロボアニ会客相&ご要望等用?メール)
お疲れ様です。
かなりご無沙汰してます。

色々思ったようにできなくなってきましたが、これからの準備してます。
とりあえず何か爪痕みたいなの残しときたいんで・・・。
アニパロに関しては、ネームもありますしまた何か出せればと思ってます。
ただイラストとかは、だいぶAIにとってかわられつつあるなと正直思います。
手書きの良さみたいなのまで完全に表現できるようになれば、
大半のイラストレーターは残念ながらやっていけなくなるでしょう。
AIとその活用に対して、法整備が付いて行って無いんで恐らく無理です。
今後は自分しかできない事を見つけて生かすしかないかと思います。
全体的な単価も前からかなり大幅に値崩れ起こしてるんで
漫画やアニメ等だけでなく、農業・畜産業・個人経営のお店等も
大分なくなりました。
そんな中どうやったらやっていけるか、工夫が必要です。
それにしても、すっかりイベントも参加できなくなりましたが
とりあえず準備終わり次第、実行開始します。
大した内容の記事書けませんでしたが
今日はそんなところです。 それでは。

コミックマーケット104「くりいむレモン」シリーズの原稿完全に終わりましたについてです。(2024年8月13日 追加記事) [アニメ&イベント&同人誌]
コミックマーケット104
2024年8月12日(月)2日目
東Q-38a
サークル名「きららすたいる」代表・らみきさん
https://webcatalog-free.circle.ms/Circle/19001941
https://x.com/ramiki_/status/1813231293054021979
https://x.com/CreamLemon40th/status/1813231481537634771
https://www.pixiv.net/artworks/121179960

同日
東C-42b
サークル名「Double Reverse(ダブルリバース)」代表・リバースの拳さん
https://webcatalog-free.circle.ms/Circle/19002302
https://x.com/CnZBYF1ctAj1R23/status/1818606288097706063
https://www.pixiv.net/artworks/121053170

2サークル共にOVA作品「くりいむレモン」シリーズ40周年記念本です。
萌田かずきちが漫画を、寄稿してます。よろしくです(*´ω`*)。
shouwa51robo@gmail.com (昭和ロボアニ会客相&ご要望等用?メール)
お疲れ様です。

「くりいむレモンシリーズ」の原稿、無事終わりまして
今回はハプニングサマー二次創作の方の画像を、紹介しに来ました。
その前に亜美の方の最後のコマの紹介です。

明らかにZガンダムですが、漫画の内容は亜美です(笑)。
ではハプニングサマーの方の、漫画の画像紹介です。

1Pめの1コマめです。

2コマめ

3&4コマめで1Pおわりですが、2Pめは
ちょっとHにしてあるんで3Pめいきます。

3Pめの1&2コマめです。
やはり予想通りランバ・ラル大尉が出ます。


以上が3Pめで

4Pめの1コマめ


以上が4Pめです。
最後におまけで

あとがき用のハプニングサマーのゆきちゃんで終わりです。
他のもそうなんですが二次創作での苦労は、
元キャラに似ないと時間掛かって困る・・・という事です。
その点オリジナルは他と比べられないんで
その点では気が楽ですね。
今日はそんなところです。 それでは!
2024年8月12日(月)2日目
東Q-38a
サークル名「きららすたいる」代表・らみきさん
https://webcatalog-free.circle.ms/Circle/19001941
https://x.com/ramiki_/status/1813231293054021979
https://x.com/CreamLemon40th/status/1813231481537634771
https://www.pixiv.net/artworks/121179960

同日
東C-42b
サークル名「Double Reverse(ダブルリバース)」代表・リバースの拳さん
https://webcatalog-free.circle.ms/Circle/19002302
https://x.com/CnZBYF1ctAj1R23/status/1818606288097706063
https://www.pixiv.net/artworks/121053170

2サークル共にOVA作品「くりいむレモン」シリーズ40周年記念本です。
萌田かずきちが漫画を、寄稿してます。よろしくです(*´ω`*)。
shouwa51robo@gmail.com (昭和ロボアニ会客相&ご要望等用?メール)
お疲れ様です。

「くりいむレモンシリーズ」の原稿、無事終わりまして
今回はハプニングサマー二次創作の方の画像を、紹介しに来ました。
その前に亜美の方の最後のコマの紹介です。

明らかにZガンダムですが、漫画の内容は亜美です(笑)。
ではハプニングサマーの方の、漫画の画像紹介です。

1Pめの1コマめです。

2コマめ

3&4コマめで1Pおわりですが、2Pめは
ちょっとHにしてあるんで3Pめいきます。

3Pめの1&2コマめです。
やはり予想通りランバ・ラル大尉が出ます。


以上が3Pめで

4Pめの1コマめ


以上が4Pめです。
最後におまけで

あとがき用のハプニングサマーのゆきちゃんで終わりです。
他のもそうなんですが二次創作での苦労は、
元キャラに似ないと時間掛かって困る・・・という事です。
その点オリジナルは他と比べられないんで
その点では気が楽ですね。
今日はそんなところです。 それでは!

ZZ等二次創作や依頼受けたくりいむレモン原稿やオリジナル漫画等の制作状況中間報告3(令和6年7月13日 追加画像&記事) [漫画&アニメ&同人誌]
shouwa51robo@gmail.com (昭和ロボアニ会客相&ご要望等用?メール)
お疲れ様です。

1か所依頼受けたサークルさんの原稿終わって、あともう一か所になりました。
詳細についてはまた追々情報載せます。
あとあがった「くりいむレモンシリーズ」の画像も持って来たんで、紹介します。

亜美の原稿の1Pめです。
2Pめの全体はブログに最近規制厳しくて載せられないので、
載せられる部分のみの紹介とします。


某Zガンダムの亜美ーユ・ビダンです(笑)。

次はあとがき用カットです。

本物はトリミングしてあるので、上下が切れてます。
次は差分です。

以上になります。
最近物騒で嫌な事件多くなってますが、そういう事件が
少しでも減る事を祈ってます。
今だだいぶ多忙で今後また来れなくなったりするかもですが、
今日のところはそんなところです。 それでは!
お疲れ様です。

1か所依頼受けたサークルさんの原稿終わって、あともう一か所になりました。
詳細についてはまた追々情報載せます。
あとあがった「くりいむレモンシリーズ」の画像も持って来たんで、紹介します。

亜美の原稿の1Pめです。
2Pめの全体はブログに最近規制厳しくて載せられないので、
載せられる部分のみの紹介とします。


某Zガンダムの亜美ーユ・ビダンです(笑)。

次はあとがき用カットです。

本物はトリミングしてあるので、上下が切れてます。
次は差分です。

以上になります。
最近物騒で嫌な事件多くなってますが、そういう事件が
少しでも減る事を祈ってます。
今だだいぶ多忙で今後また来れなくなったりするかもですが、
今日のところはそんなところです。 それでは!

前の10件 | -